気温:
23度 |
水温:
22,0度 |
天気:
 |
|
|
担当インストラクター:
半田 |
|
|
|
|
|
コメント:
―沖縄ダイビング情報―
ポカポカ陽気の一日でした!水中の透明度もここ最近では一番良かったと思います。本日は慶良間諸島でライセンスをお持ちの皆様とファンダイビングに行ってきました〜!!
まずは砂地のポイントへゴー!ここでは、シモフリタナバタウオやカンザシヤドカリ、ゾウゲイロウミウシの交接が見れたりしました。定番のデバスズメダイも花火のように綺麗でしたね〜。次のポイントでは大きくて真っ黒なオオモンカエルアンコウを見たり、トウアカクマノミなどをみましたよ〜。最後は浅瀬のサンゴが最高に綺麗なポイントを巡ってきました。2匹のタイマイが何か怪しげな動きをしてたり、アオウミガメといっしょに泳いだり、たくさんのグルクンに囲まれてきました〜。コブシメもちらほら出没中です!
帰りはザトウクジラも見れましたよ〜。今の時期だけです!皆様もダイビングとホエールウォッチングいかがでしょうか?お待ちしておりま〜す。 |
|
|
|
|