2021.01.30
風が弱まり、太陽が出てポカポカ~(*'▽')
気温がもう少し暖かくなってほしいですね!
本日は船が出航し、慶良間諸島にてファンダイビングに行ってきました~。
まずは座間味島のポイントへ行ってきました。
枝サンゴの群生を越えて深場の方ではハナゴンべやスミレナガハナダイがいましたよ~。
安定のカクレクマノミやミナミホタテウミヘビ、チンアナゴをウォッチング♪
デバスズメダイが気持ち減った気がするなぁ・・・。
次はお隣のポイントへ!!
先日見つけたイロカエルアンコウの幼魚はすくすく成長しててビックリ(-_-;)
暴飲暴食しているな(笑)
とってもキュートなウミウシたちも見ることが出来ました(^^♪
ラストは渡嘉敷島のポイントでドリフトダイビングに行ってきました。
大きなコブシメが2匹が枝サンゴの近くをウロウロしてました!
パンダツノウミウシが昨年いた場所に新たについてました、次はいつ会えるかな?
アオウミガメがとってもいっぱい( *´艸`)
本日も皆様ご参加いただきありがとうございました。