7月22日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

2022.07.22

2022年7月22日(金)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
今日も一日鬼のようにいい天気でした????しかーし西寄りの風が思ったより強くポイントが選びづらかったなぁ????
①ツインロック
②神城
③沖山礁
まずはダイナミック系のポイントで今日もオオメカマスの群れをゲット????下げ潮なのでナンヨウカイワリは見当たりませんでしたがイソマグロにロウニンアジ????ふとロウニンアジの後ろを見たらナンヨウツバメウオの大行列ぅ~????
次は穏やかなポイントでランチを兼ねてまったりダイブ折からの陽射しに水中も眩しぃ~????
ラストはロウニンアジと遊びに・・・潮なしロウニンなし????久しぶりにじっくりとメインの根で遊び二匹のハナヒゲウツボを激写してみました????
ホントに陽射しが強すぎます熱中症にならないよう水分補給、日差しを避けて夏をお楽しみ下さいませ????

7月21日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

2022.07.21

2022年7月21日(木)
本日の沖縄ダイビング情報
今日も一日鬼のようにいい天気でしたね~♪
①ツインロック
②タマルル
③自津留
まずはダイナミック系のポイントでオオメカマスの群れをゲット♪水底に寝てるネムリブカの横にはちっこいナポレオン♪そして水面にはロウニンアジ(゚д゚)!の横にカメw 深場にはナンヨウカイワリが群れていましたよ~(≧◇≦)
次はそろそろシーズン終わりそうな沖の根に(;^ω^)だいぶキンメモドキの数は減っていましたがまだ絵面は綺麗(*^▽^*)そしてアオウミガメはダイバーを気にせずエサ探しw
ラストはリーフ沿いをドリフトダイブ、興奮したイソマグロがグルクンを追いかけまわしていましたね(゚д゚)!そしてここでも寝てるネムリブカ2匹をたたき起こしてみました(≧◇≦) どのポイントも透明度良く水温も高く気持ちの良いダイビングが出来ましたね~(*^▽^*)
     
 
  

7月21日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

2022.07.21

2022年7月21日(木)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
今日も一日鬼のようにいい天気でしたね~????
①ツインロック
②タマルル
③自津留
まずはダイナミック系のポイントでオオメカマスの群れをゲット(*^▽^*)水底に寝てるネムリブカの横にはちっこいナポレオン(≧◇≦)そして水面にはロウニンアジ(゚д゚)!の横にカメw深場にはナンヨウカイワリが群れていましたよ~(*´▽`*)
次はそろそろシーズン終わりそうな沖の根に(;^ω^)だいぶキンメモドキの数は減っていましたがまだ絵面は綺麗(*^▽^*)そしてアオウミガメはダイバーを気にせずエサ探しw
ラストはリーフ沿いをドリフトダイブ、興奮したイソマグロがグルクンを追いかけまわしていましたね(゚д゚)!そしてここでも寝てるネムリブカ2匹をたたき起こしてみました(≧◇≦) どのポイントも透明度良く水温も高く気持ちの良いダイビングが出来ましたね~(^O^)

     
  
  

7月21日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

2022.07.21

2022年7月21日(木)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
今日も一日鬼のようにいい天気でしたね~????
①ツインロック
②タマルル
③自津留
まずはダイナミック系のポイントでオオメカマスの群れをゲット(*^▽^*)水底に寝てるネムリブカの横にはちっこいナポレオン(≧◇≦)そして水面にはロウニンアジ(゚д゚)!の横にカメw深場にはナンヨウカイワリが群れていましたよ~(*´▽`*)
次はそろそろシーズン終わりそうな沖の根に(;^ω^)だいぶキンメモドキの数は減っていましたがまだ絵面は綺麗(*^▽^*)そしてアオウミガメはダイバーを気にせずエサ探しw
ラストはリーフ沿いをドリフトダイブ、興奮したイソマグロがグルクンを追いかけまわしていましたね(゚д゚)!そしてここでも寝てるネムリブカ2匹をたたき起こしてみました(≧◇≦) どのポイントも透明度良く水温も高く気持ちの良いダイビングが出来ましたね~(^O^)

     
  
  

7月20日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温28,5℃

2022.07.20

2022年7月20日(水)
本日の沖縄ダイビング情報(≧◇≦)
今日は一日いい天気でしたね~\(^o^)/
①ツインロック
②知志
③男岩
まずはダイナミック系のポイントでオオメカマスの群れをゲット(^O^)そしてイソマグロやカスミアジを楽しみました( *´艸`)
次は陽射しも眩しいので洞窟のポイントへ、水中へ陽射しが降り注ぎとっても綺麗????そしてホソカマスは少し数が増えましたね中になぜかツムブリの子どもがw仲間だと思ったのでしょうねw
ラストはダイナミックな岩の周りをドリフトダイブ、ドリーの群れに囲まれてスタートカスミチョウチョウウオを押しのけてバラフエダイの群れ・・・ん?少ない(>_<) そしてナポレオンを探してたらゴマモンガラに絡まれちゃいました(゚д゚)! でも透明度もスッコヌケていて気持ちの良いドリフトでした(*^▽^*)
   
   
   

7月18日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温27.5℃

2022.07.18

2022年7月18日(月)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
ちょっと憂鬱な天気予報でしたが、雨雲逸れていい天気でしたね~????
ちょっと強めの南西の風にポイントが選びづらく????
①ツインロック
②城北
③タッチュー
エントリーすると水温がだいぶ戻ってきました????
まずはハンマーヘッドが昨日いたというポイントで探してみたけど見当たらず????
次は当店オリジナルポイントでギンガメアジを狙うも一瞬で消えました????
ラストはしつこくギンガメアジを探しに別のポイントへ、ついてみると混みあっていました????そして案の定ギンガメアジは見当たらず、やたらとアピールの強いミナミイスズミの群れと中層のツバメウオと遊びました????
   
   
   

7月17日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温30℃ 水中平均水温27.0℃

2022.07.17

2022年7月17日(日)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
朝のうちどんよりと曇っていましたがダイビングが始まるころからいい天気に????
相変わらずの南西の風にポイントが選びづらく????
①ガロ(タートルシティー)
②ツインロック
③男岩
今日も少し冷たい水????エントリーすると皆さん雄叫びが????
まずはカメの希望にお応えして二手に別れて行ってみました????もちろんアオウミガメをゲット、他のチームもマダラエイをゲット????
次はダイナミック系のポイントでオオメカマスを探して泳ぎ回ると発見????ゆっくり遊べましたね????
ラストはしつこくナポレオンを探しに、始めは緩い流れでしたがみるみる豪快に流れ出しましたね????ぶっ飛ぶのも気持ちいい~????そしてバラフエダイしか・・・???? 別チームは大きめのカマスの群れを発見
    
   
  

7月16日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温29℃ 水中平均水温25,5℃

2022.07.16

2022年7月16日(土)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
珍しく少し雲が広がり昼まで雨が降ったり止んだりでも午後からは晴れてくれました????
南西の風がやや強く潮も強く所によって水面に波が????
①クエフ北
②ツインロック
③沖山礁
少しづつ水温が戻ってきましたがまた少し下がってしまいました????
まずは砂地のリクエストにお応えしてサンゴと砂地のキレイなポイントからナンヨウハギの子どもがあちこちに????
次はダイナミック系のポイントで流れが出てくるのを期待しましたが無風でした????オオメカマスを探して泳ぎ回ると変な所にイソマグロを発見、1チームのみオオメカマスをゲット????
ラストはロウニンアジと遊びに、始めは緩い流れでしたがみるみる豪快に流れ出しましたね????ぶっ飛ぶのも気持ちいい~????
 
   
   

7月15日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温30℃ 水中平均水温27,0℃

2022.07.15

2022年7月15日(木)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
珍しく少し雲がありましたが、やっぱり晴れ????
少し西寄りの風がありましたがポイントはベタ凪ぃ~????
①ツインロック
②タマルル
③男岩
少しづつ水温が戻ってきましたが少し濁りが????
まずはダイナミック系からのスタート、昨日見逃したオオメカマスの群れを必死に探すも空振り????なんと講習チームのみ見れたようです????別チームはヤッコエイをゲット????
次はカメの多いポイントですがキンメの根に????相変わらずいい被写体です????
ラストはナポレオンを探しにぃ~????ゲストが見つけてくれましたがみるみる泳いで行ってしまいました????他の個体を探しましたが見つからず????バラフエダイばかりが群れていました????
    
 
    

7月13日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温27,0℃

2022.07.14

2022年7月14日(木)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
ずーっと快晴が続いています????
そして風もなく波もなくこの上ないコンディションも継続
①ツインロック
②自津留・カメ吉
③沖山礁
ここ最近水温が下がってなかなか上がらず。。
全てのポイントで少し肌寒さがありました????
これからいらっしゃるみなさま、少し水温下がってますので、
スーツの用意をお気をつけください!!!!
まずはダイナミック系からのスタート、大潮なので急に流れ出さないかドキドキしながら瀬を一周wカスミアジやイソマグロは見ましたが、魚影いまいち????別チームはオオメカマスをゲット????
次は二手に別れて行ってみました????ドリフト希望はリーフ沿いのポイント、マダラトビエイ、ネムリブカをゲット カメ希望はガッツリとカメと戯れました????
ラストはロウニンアジと遊びに、今日のロウニンアジは鬼気迫る感じがしました????寄って来る寄って来る接写しまくりでした????
   
   
   


7月11日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温26,0℃

2022.07.11

2022年7月11日(月)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
ホントに毎日ピーカンが続きます????風も弱く海のコンディションもサイコー????
①パライソ
②ツインロック
③沖山礁
まずは真っ白な砂地がキレイなポイントで砂地に映る自分の影にご挨拶????浅瀬のサンゴ礁もピッカピカ????
次はダイナミック系をドリフトイソマグロにロウニンアジそしてカスミアジ????魚影も濃く楽しめました????そして船の下にはオオメカマスが????数が増えて絵面サイコー????
ラストはロウニンアジと遊びに????たくさんのロウニンアジと遊んで安全停止をしてたらツカエイが落ちていたので激写ターイム????
なんかどのポイントもすこぶる透明度が良い・・・のはいいんですが、冷た~い????29℃あった水温が26℃まで落ちちゃった????
    
    
    

7月9日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温28,0℃

2022.07.09

2022年7月9日(土)
いい天気が続きます!風も弱く海のコンディションもサイコー????
①ツインロック
②カメ吉
③沖山礁
まずはダイナミックな地形のポイントでイソマグロやロウニンアジの群れをゲット????オオメカマスはさらに増えました~???? 次は恒例のカメ処、足を延ばしてキンメの根まで行ってみると大きなモヨウフグが寝てましたwもちろんカメ2種とも遭遇????
ラストはロウニンアジと遊びにw今日もたくさんのロウニンアジがダイバーの間を行ったり来たり????ハナヒゲウツボも3本????そしてどーしても見回りに行ってしまうガイドの嵯峨・・・異常無し???? どのポイント透明度が抜群????今日の海は広かったw
    
    
    

7月8日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温28,0℃

2022.07.08

2022年7月8日(金)
いい天気が続きます!風も弱く海のコンディションもサイコー????
①ツインロック
②カメ吉
③男岩
まずはダイナミックな地形のポイントでカスミアジやイソマグロをゲット???? 次は恒例のカメ処、タイマイと遊びました????
ラストはダイナミック系をドリフト、イソマグロ4匹とナポレオンにネムリブカをゲット????でも贅沢を言えばもう少し寄りたかったなぁ????
   
   
   

7月6日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温28,0℃

2022.07.06

最近、SNSでの更新となってこちらは全然放置状態だったので更新します!

2022年7月6日(水)
本日の沖縄ダイビング情報????????????
最高気温31℃水中平均水温28.0℃
今日もいい天気でしたぁ????台風の影響で少~し水温が下がりましたが問題なし????そしてどのポイントも抜群の透明度ぉ~????
①ツインロック
②タマナ―ファーム
③男岩
まずは地形のダイナミックなポイントへ、オオメカマスがじわじわ増えてる気がするんですが?今日はトルネってました????
次はカメ処????タイマイと戯れてカクレクマノミと愛の語らいをw
ラストはゴマが怖かったけれどダイナミックな地形のポイントへなかなか気持ちの良い流れの中ドリフトダイビング????狙ったナポレオンは大接近できちゃいましたね????
明日も天気良さそうです????

   
   

最新記事

  • New

    2022.07.22

    7月22日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

  • New

    2022.07.21

    7月21日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

  • New

    2022.07.21

    7月21日本日の沖縄ダイビング情報 最高気温31℃ 水中平均水温29,0℃

アーカイブ

創業1988年。
おかげさまでおきなわトロピコは今年で31年!

098-867-5032

電話受付時間:10:00~16:30(年中無休)

24時間 WEB受付中

24時間 LINE 受付中

ご予約・ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。